~名物・鳩の森まんじゅう~
10月22日(水)
今日のおやつは鳩の森まんじゅう、通称“はとまん”です。
おまんじゅうの皮はホットケーキミックスのみで作ります。
ふっくら蒸かし上がったおまんじゅうに鳩の焼き印をつけて、はとまんの完成です。
みんなあっという間に完食でした。つばめぐみ(3歳児)の子どもたちは
おやつの後に「はとまんおいしかったよ!」と、給食室まで伝えに
来てくれましたよ。
子どもたちの大好きな名物鳩の森まんじゅう、これからも丁寧に
心を込めて作っていきたいです。
〈材料〉(約10個分)
[皮]ホットケーキミックス 300g 、 ぬるま湯 117cc
[あん]さつまいも(皮をむいたもの)300g 、 砂糖 25g
バター 23g 、 卵 13g
<作り方>
1.皮をむき1cmほどの厚さに切ったさつまいもを柔らかく蒸かし、
砂糖とバター、溶き卵、バニラエッセンスを加えて熱いうちにマッシュする。
2.1.を25gに丸めてあんこ玉を作る。
3.ホットケーキミックスにぬるま湯を加えて、耳たぶくらいの硬さまでよく練る。
4.3.のよく練った皮を30gに分け、2.で丸めておいたあんこ玉をのせて包む。
5.蒸し器で10~15分中火で蒸かして出来上がり。
《昼食献立》
・ごはん
・コーンスープ
・鶏肉と野菜のトマト煮
・フレンチサラダ
《おやつ》
・鳩の森まんじゅう
・牛乳
コメントを残す